「泡立ち・香り・保湿力」を強化。キメ細やかな泡立ちでお肌を包みます。
従来のもの以上に泡立ちをよくし、香りも入浴液「水ノ羽衣」と統一。同じ柑橘系でありながら、より繊細な香りでお肌を包みます。高密着のヒアルロン酸で、保湿力も持続します。
泡立ちがさらに強化!
アミノ酸系洗浄成分から、植物由来の石ケン成分(カリ石素地)を採用。これまで以上にキメ細かな泡立ちに。
入浴剤「水ノ羽衣」の高級天然アロマを惜しみなく
高野槇油、柚子油(四国四万十産)、ベルガモットなど、入浴液「水ノ羽衣」と同じ繊細なアロマを調合。より、ハイレベルな香りを愉しむソープに変わりました。
保湿成分の強化!
高密着ヒアルロン酸と角質層へ浸透して潤いを与えるPCA-Naを配合。保湿力が持続します。
お湯を含ませたボディスポンジや手に適量(2~3回プッシュ)をとり、軽く泡立ててから、マッサージするように洗ってください。
弘法大師(空海)が開いた高野山の麓に、天然温泉施設「ゆの里」があります。ゆの里に湧くお水には、葛城山系の岩肌を通り自然に無菌化された地下水「金水」と、太古の化石水といわれる温泉水「銀水」があり、温泉施設では金水・銀水を使ったお風呂に入ることができます。
「ゆの里のお風呂に入ると癒やされる」「痛かったところが治る」など、お水の持つ不思議な力が口コミで評判となり、アトピーなど肌に悩みのある方や心身の癒しを求める方が、全国からゆの里を訪れます。
湯治客の「自宅でもゆの里のお水を飲みたい」「ゆの里のお水にいつも触れていたい」というお声にこたえて生まれたのが、ゆの里「月のしずく」シリーズの商品です。
内容量 | 500ml |
---|---|
成 分 | 水・カリ石ケン素地・コカミドDEA・ココベタイン・コカミドプロピルベタイン・DPG・グリセリン・ココイルアラニンNa・ラウラミノプロピオン酸Na・炭酸水素Na・エチドロン酸・EDTA-4N a・ツバキ種子油・BG・チャ種子油・ベタイン・PCA-Na・加水分解シルク・乳酸Na・PCA・セリン・アラニン・グリシン・ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム・グルタミン酸・リシンHCl・トレ オニン・アルギニン・プロリン・ボタンエキス・アルテア根エキス・フユボダイジュ花エキス・アルニカ花エキス・オタネニンジン根エキス・セージ葉エキス・ヒバマタエキス・フェノキシエタノール・香料 鉱物油・着色料・パラベンは使用していません。 |